ももいろ通信
-
コロナで面会禁止
2020/11/30訪問看護ステーションももは、在宅での看取りまでの対応をしております。 「コロナ禍で面会ができないのなら家に連れて帰りたい。」 そんなご要望にお応えして、... -
コロナでの在宅看取り
2020/11/22「コロナで面会できないなら家に連れて帰りたい。」 「家に連れて帰る日までもつかどうか。」 そう言われて始まった自宅でのターミナルケア。 自宅に連れて... -
「不安」
2020/05/16コロナとともに過ごしたゴールデンウィークも過ぎ、皆様如何がお過ごしでしょうか。「不安」とともに日々お過ごしのことと思います。「不安」とともにと言いますが、... -
ある老老介護のご夫婦のお話
2020/05/02ある老老介護のご夫婦のお話です。 奥様は、末期のがん。 自らホスピスに入ることを選ばれた。 それは、ひとり残すこととなるご主人が今後生活していくこととな... -
-
離れて暮らすご家族からのご相談
2020/04/19新型コロナウイルスで大変な状況の中、皆様如何お過ごしでしょうか。 ももの家には現在8名の方がお暮らしになられています。 その中のお一人95歳の淑女。 「家... -
ももいろ通信vol.54
2020/04/19社長のつぶやき「湯船」 新年度がスタートし、皆様如何がお過ごしでしょうか。とはいえ、コロナ騒動で全国いたるところ大変な状況でございます。前号の最後では、... -
ももいろファーム
2020/04/19新型コロナウイルスの影響で日本全国大変な状況でございます。 最西端の松浦市においてもコロナウイルスに罹患した方が発生し例外ではありません。 そんなな... -
ももいろ通信vol.53
2020/04/19社長のつぶやき「湯船」 3月も丁度半分が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか。前号からひと月半の間に世界中がコロナウイルスで震撼させられております。松浦... -
介護スタッフの採用活動
2020/03/16介護系の人材紹介会社から連絡が入る。 介護福祉士の紹介。 紹介成約料30%のところを25%では如何ですかと。 それでも給与300万円のとき75万円... -
-
介護福祉士が4名に。
2020/03/14ハローワークからの紹介により介護福祉士さんの面接を行いました。 即断則決で採用決定。 大きな施設で介護リーダーの経験もあられる方。 所長やホ... -
ももの桃の節句
2020/03/12ついに世界保健機構「WHO」が、新型コロナウイルスについて「パンデミック(世界的流行)とみなせる」と表明したましたね。 今後、どうなっていくのでしょう。 ... -
ももの家がもうひとつ?
2020/03/11春の温かな陽気に包まれたホームにてブログを綴ります。 コロナウイルスで心穏やかならぬ日々が続きますが、外の天候はいつのまにやら穏やかな陽気です。 住宅... -
-
-
多職種連携研修会
2020/02/24昨日は、西九州させぼ多職種連携研修会が、松浦市主催で開催されました。 チームももは、4名参加。 「人生会議(ACP)について考える」 ACP(Advance Care Pl... -
ももいろ通信vol.52
2020/02/22社長のつぶやき「優しさ」 新年を迎え早くもひつ月が過ぎ2月となりました。2019年のラストは、家族でインフルエンザ。私も十数年振りにダウンして40度の熱で寝込みま...