ももいろ通信
-
-
釣りに行きたい
2021/10/13「釣りに行きたかなぁー。」 ということで、釣りに連れて行きました、笑。 お一人は、車イス移動車に乗せて連れて行きました。 いつも宝の持ち腐れとなっている... -
-
ももいろ通信VOL.58
2021/08/23いつの間にやら長月。5月に書いていたももいろ通信も発行できぬまま持ち越しで原稿書き直しております。 最近、休日の方が忙しい…。 我が家は、子どものクラブ活動... -
-
-
-
訪問入浴車導入
2021/03/27訪問入浴車を導入しました。 これまでも訪問看護ステーションももでは、簡易浴槽を用いて訪問入浴の対応を行っていました。 このたび、ナーシングホームももの家... -
ナーシングホームももの家
2021/03/202月より在宅ホスピスももの家が、ナーシングホームももの家として24時間看護師常駐体制となりました。 地元のご家族より障害があり寝たきりの息子さんの訪問看護のご... -
ナーシングホームももの家
2021/02/14ももの家が進化しました。 住宅型有料老人ホーム在宅ホスピスももの家として平成30年9月に開設しました。 一般的な有料老人ホームとして運営してきましたが、このたび... -
コロナで面会禁止
2020/11/30訪問看護ステーションももは、在宅での看取りまでの対応をしております。 「コロナ禍で面会ができないのなら家に連れて帰りたい。」 そんなご要望にお応えして、... -
コロナでの在宅看取り
2020/11/22「コロナで面会できないなら家に連れて帰りたい。」 「家に連れて帰る日までもつかどうか。」 そう言われて始まった自宅でのターミナルケア。 自宅に連れて... -
「不安」
2020/05/16コロナとともに過ごしたゴールデンウィークも過ぎ、皆様如何がお過ごしでしょうか。「不安」とともに日々お過ごしのことと思います。「不安」とともにと言いますが、... -
ある老老介護のご夫婦のお話
2020/05/02ある老老介護のご夫婦のお話です。 奥様は、末期のがん。 自らホスピスに入ることを選ばれた。 それは、ひとり残すこととなるご主人が今後生活していくこととな... -
-
離れて暮らすご家族からのご相談
2020/04/19新型コロナウイルスで大変な状況の中、皆様如何お過ごしでしょうか。 ももの家には現在8名の方がお暮らしになられています。 その中のお一人95歳の淑女。 「家... -
ももいろ通信vol.54
2020/04/19社長のつぶやき「湯船」 新年度がスタートし、皆様如何がお過ごしでしょうか。とはいえ、コロナ騒動で全国いたるところ大変な状況でございます。前号の最後では、... -
ももいろファーム
2020/04/19新型コロナウイルスの影響で日本全国大変な状況でございます。 最西端の松浦市においてもコロナウイルスに罹患した方が発生し例外ではありません。 そんなな... -
ももいろ通信vol.53
2020/04/19社長のつぶやき「湯船」 3月も丁度半分が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか。前号からひと月半の間に世界中がコロナウイルスで震撼させられております。松浦... -
介護スタッフの採用活動
2020/03/16介護系の人材紹介会社から連絡が入る。 介護福祉士の紹介。 紹介成約料30%のところを25%では如何ですかと。 それでも給与300万円のとき75万円...